職業柄どうしても人の口の中に目が行ってしまいます。
力投で甲子園を沸かせた金足農業の吉田投手。
やけに前歯が白いなと思ったらマウスガード を使用していたのでした。
マウスガード 。
使用する目的としては歯の保護です。ですからラグビーやアメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツでは必須のアイテムとなります。
野球も実は歯の事故は多い競技です。ゴロが顔面を直撃する、交錯プレーで顔面を強打するといったことがよく起きます。
吉田投手の場合は、歯の保護よりマウスガードをして噛み合わせが安定させる事を目的にしていると思います。
噛み合わせが安定する事により、最大筋力のアップが見込めると言われておりますが、こちらはまだ科学的には証明されておりません。
僕も一時期使ってみたことがあります。
呼吸がしづらくてすぐに使うのをやめてしまいました。
呼吸のしづらさをクリア出来れば歯の保護という観点からは良いものだと思います。
当院でも取り扱いがありますので、ご興味のある方はご相談下さい。
保険適応外となります。