自分が年を取るたびに、当然患者さんの年齢も上がっていきます。
最近、増えてきたのが歯根破折です。
文字通り歯の根が折れてしまう事なのですが、神経を抜いた歯に圧倒的に多い現状です。
神経を抜いた歯は言ってみれば枯木のようなものですから、衝撃に弱い。衝撃に耐えかねて歯が割れるのが歯根破折です。
こうなってしまうと残すのが難しく、抜歯になってしまう。
抜歯中もヒビ割れしている所から歯がバキバキと割れ、抜歯というより、破片の発掘のようになってしまう事も。
やはり神経を取った歯は弱い。
早期発見早期治療でなるべく神経は残す。
神経を取った歯には歯と同じくらいの硬さのものを入れて、普段を軽減する。
そういう治療をしなくてはいけないなと改めて思います。