ストレス社会ですから、最近スプリント(マウスピース)を使用されている方が増えました。
拝見していて気になるのは、やはり使っているとスプリントが汚れて来る事です。
それで最近ではスプリント用の洗浄剤も発売されました。
が、スプリントは清掃しづらい形状ですから、汚れが残りやすいのです。
それが歯石になってしまうと、洗浄剤では落ちません。
そこでお使いいただいているのが、「歯石くりん」です。
本来は義歯についた歯石を落とす薬です。
義歯に歯石がつくと、洗浄剤では落ちず、削らなくてはなりませんでした。削ると形が変わりますし、研磨した面に細かな傷がつき、そこに歯石がつきやすくなります。
歯石くりんを使うと、削る事なく歯石を取り除く事が出来ます。
これをスプリントについた歯石にも使用すると、とてもきれいになります。
内側に歯石がついてしまうと作り替えていた事もありましたが、その回数も減りました。
興味のある方はご相談下さい。