コラムCOLUMN
重症のむし歯でも歯を残す治療「根管治療」とは
こんにちは。
学芸大学駅から徒歩3分の歯医者【たかばんデンタルクリニック】です。
皆さんは、「むし歯が進行したら、歯を抜くしかない」と思っていませんか。
根管治療で、重度のむし歯でも抜かずに残せる可能性があります。
歯を抜かずに歯の中を治療する根管治療
根管治療は、歯を抜かずに歯の中を治療する方法です。
むし歯が進行すると、歯の根の中にまで細菌感染が広がり、神経が感染すると激しい痛みを感じるようになります。
進行具合によっては抜歯せずに、歯の中の感染した部分だけを取り除くことが可能です。
治療の流れとしてまず、細菌に感染してしまった部分を取り除きます。
その後、再感染がないように何度か通院していただいて、くり返し殺菌・消毒をします。
無菌に近い状態になったら薬剤を詰めて密閉し、最後に被せ物をして治療は完了です。
歯を残せるが、もろくなるという面も
●メリット
最大のメリットは、歯を残せることです。
一度抜いてしまった歯は、元には戻りません。
抜歯して入れ歯やインプラントにする方法もありますが、噛むなどの機能的な面をみても自然な歯には敵わず、可能であれば抜かないのが一番です。
感染した神経を取るので、治療後は痛みを感じなくなります。
●デメリット
歯の中の神経を取ることで、栄養が行きわたりにくくなり結果歯がもろくなるのがデメリットとしてあげられます。
また、痛みを感じなくなるので、異常があったときに自分では気付けないという点もあります。
根管治療が完了したあとも、定期的に歯医者に通って、異常がないか客観的にチェックしましょう。
根管治療後の痛みについて
根管治療では、根の奥の方を触るため治療後に痛みが出ることがあります。痛みは数日、大体2~3日で収まる傾向ですが、痛みが長引くようでしたら再度受診しましょう。
痛くて眠れない、痛みが原因で食欲が出ないという場合も受診時にご相談ください。
根管治療を得意としている当院に相談を
根管治療には高い技術が必要とされ、状態によっては抜歯するしかないといわれることもあるでしょう。
当院では、根管治療によってなるべく自然の歯を残せるようにしたいと思っております。
根管治療で今ある歯を極力残したいと考えている方は、お気軽に学芸大学の歯医者たかばんデンタルクリニックにご相談ください。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月