コラム|学芸大学駅で歯科・歯医者をお探しの方はたかばんデンタルクリニックまで

電話予約
Web予約

ブログ

コラムCOLUMN

親知らずは、抜歯したほうがいいですか?【抜いたほうがいい親知らず、抜かなくてもいい親知らず】

こんにちは。
学芸大学駅から徒歩3分の歯科・歯医者「たかばんデンタルクリニック」です。
 
親知らずが生えてきたら、抜いた方がよいのか悩みますよね。
そんなときは、お早めに歯科にご相談ください。
 
親知らずには、抜いたほうがいいものと、そのままでも問題のないものがありますので、今回は、その見分け方について解説します。
 
親知らずのイメージ
 
 

抜いたほうがいい親知らずとは

親知らずを抜いたほうがいいポイントは、以下の3つです。
 
1.親知らずにむし歯や歯周病の症状が出ている
親知らずが半分だけ顔を出していたり、斜めに生えていたりする場合は、歯ブラシがうまく行き届かず、むし歯や歯周病になるリスクがあります。
親知らずの炎症は、何度も症状が出たり、落ち着いたりを繰り返し、どんどん悪化していきます。
痛みや腫れなどの症状がある場合は、早めに歯科医院を受診しましょう。
 
2.親知らずの手前の歯がむし歯になっている
親知らず自体には問題がなくても、手前の歯との隙間に磨き残しが溜まりやすく、むし歯になっていることがあります。
目に見えず、自覚のないまま進行してしていることがあるので、健康な親知らずの場合でも、定期的に歯科医院でのチェックが必要です。
 
3.歯並びに影響がある
生え方によっては、親知らずが手前の歯に力をかけ、歯並びが悪くなってしまうことがあります。
最近は、柔らかい食べ物が多く、噛む回数が減っていることが原因で顎が小さい人が増えていますが、歯の大きさや本数は変わりません。
そのため、親知らずがまっすぐ生えるスペースが確保できず、手前の歯を圧迫して全体の歯並びが悪くなってしまうリスクがあるのです。
 
 

抜かなくてもよい親知らずとは

このような親知らずの場合は、抜く必要がありません。
 
1.まっすぐ生えている
親知らずがまっすぐ生えていて、ブラッシングがしやすい状態だと抜く必要はありません。
上の親知らずも生えていて、しっかりと噛み合うのならば、咀嚼に大きく役立ちます。
残せる親知らずがあり、一番奥で磨きにくいと感じる方は、ブラッシングのコツを説明しますのでご相談ください。
 
2.歯ぐきの中に埋まっている
親知らずが、すっぽりと歯ぐきの中に埋まっている場合は、磨き残しによるむし歯や歯周病のリスクがなく、問題ないとされています。
しかし、歯ぐきの中で、手前の歯を圧迫し悪い影響を及ぼしていたり、親知らずの周りに炎症が起きたりした際は処置が必要な場合もあります。
 
 
親知らずを抜くべきかどうかは、患者さんのお口の状態や親知らずの状態でお一人お一人異なります。
ご自身で判断するのは難しいため、これを機に、親知らずを歯医者で確認してみませんか?
 
当院の院長は、日本口腔外科学会に所属しており、歯科口腔外科での長年にわたる経験があります。
親知らずの治療やご相談の際は、ぜひ、学芸大学の歯医者たかばんデンタルクリニックにお越しください。


親知らず >