コラム|学芸大学駅で歯科・歯医者をお探しの方はたかばんデンタルクリニックまで

電話予約
お問い合わせ

ブログ

コラムCOLUMN

口は健康の入り口

昔から「口は健康の入り口」といいますが、近年の研究により口の中の環境の悪化が様々な疾患を起こす事が分かってきました。アルツハイマー病では、脳に侵入した口腔細菌が原因となるのではないかと言われています。また大腸癌患者の腸からは歯周病の原因菌が見つかり、癌化の原因ではないかと言われています。糖尿病の悪化にも口腔細菌が関与していると言われています。このような報告が数多くされる事により… 続きを読む

クリーニングについて

お問い合わせの多いクリーニングについてです。 初診の方はまず一通り診査をしてから開始をします。なかには着色を取ってほしいという方がいますが、歯石に着色が乗っている場合がほとんどなので、歯石を除去した後ブラシで着色を落とします。頑固な着色には、塩のパウダーを吹き付ける「ハンディジェット」をお薦めする事があります。 ホワイトニングとクリーニングは全く違う物ですので、クリーニングをし… 続きを読む

歯磨き粉

今回は歯磨き粉についてのお話です。皆さん歯磨き粉は歯ブラシにどの位出して使ってますか?歯ブラシのヘッド全部に乗るように出してますか? だいたい歯学部の予防歯科学で習う歯磨き粉の適正量は歯ブラシのヘッド三分の一程度です。ブラッシングにあたり、歯磨き粉の役割というのは実はそれほど大きくなくて、磨いた爽快感や歯磨剤による着色の除去くらいです。フッ素入りとなるとまた話は違ってきますが、… 続きを読む