コラムCOLUMN
ストレスと歯のトラブル
昨年の緊急事態宣言発令以降、食いしばり、歯ぎしりなどのいわゆるブラキシズムにより、歯の状態が悪化する患者さんが増えました。
酷い場合は歯を割ってしまう事がありますが、そこまで行かなくとも、歯周病の悪化や咬む力がかかり過ぎることによって起こる咬合性外傷などが増えました。
マウスピースをされている方は、傷みが早くなりました。
ストレスと歯周病の悪化は古くから言われています。
アドレナリン、ノルアドレナリンなどのカテコールアミンや副腎皮質ホルモンといった二大ストレスホルモンは細菌感染に対する免疫を抑制してしまいます。
さらにストレスによるブラキシズムの悪化で、歯周病が進行します。
今のようなストレスフルな状態はいずれ収束します。それまでの間はメンテナンスを行い、場合によってはマウスピースの使用をお薦めします。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月