コラムCOLUMN
詰め物の話
今日は今更なんで金歯なの?って話をさせていただきます。
歯医者の口の中を見る機会があったら見せてもらうと良いです。
詰め物は金歯が入っている事が多いです。
金歯が長持ちするからです。
何故金歯が長持ちするのか?
金の硬さが歯に似ているから。
歯は使っているとすり減ってきます。
詰め物だってすり減ります。
銀歯のように歯より硬い材質だと歯ばかりが削れ、詰め物が浮き上がるような状態になり、プラスチックだと柔らかすぎて歯より先にすり減ります。
金歯ですと歯と同じようなすり減りかたをしますから、詰め物が取れにくい。しかも歯への負担が少ない。
という訳で金歯がいつまで経っても良い材料として使われ続けている訳です。

CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月