コラムCOLUMN
歯石の事
今回は歯石の話です。
歯石というのは歯についた歯垢が硬くなったものです。歯垢は歯ブラシで取れますが、歯石は取れません。
一度ついてしまった歯石は歯医者で取るしかないわけです。
歯医者が言うクリーニングやお掃除はこの歯石を取る治療の事を言います。着色を落としたり歯をツルツルにする事ではありません。
この辺が患者さんの認識と乖離する所でありまして、着色を落とすというのは治療ではありません。
着色を落とすのは歯石を取った後の話になります。
歯石がついていると何が悪いのか。
歯石には簡単に言って2種類あります。
歯茎の上に付いた縁上歯石と、下に付いた縁下歯石です。
縁上歯石がついている分には歯茎の炎症、出血、口臭程度で歯が抜けてしまうような事はありません。
しかし、そのまま放置してしまうと歯石が歯茎の下、つまり歯周ポケットの中の歯に付き出します。
付いてしまうと歯茎の周りの組織が少しずつ破壊され歯周ポケットが深くなっていきます。歯周病の進行です。これが悪化すると最終的には歯が抜けてしまいます。
もちろん抜けるに至るまでは大変な時間がかかります。若い人の歯が抜けてしまうという事はまずありません。
ですが、放置し続ければいずれは抜けてしまうのは確かです。
ですから付いてしまった縁下歯石は取るのが一番です。
が、古い縁下歯石は硬い。しかも深いポケットは歯石まで器具が届かない事があります。
早めの処置が必要です。
それと以前口腔外科の処置はトレーニングが必要で、難しい抜歯は誰でも出来るわけではないと書きました。深い位置にある歯石を取るのもトレーニングが必要です。誰でも出来るわけではありません。
それは事前に歯科医院に確認はした方が良いでしょうね。
外国人の患者さんの場合、あなたの専門分野はなんなんだ?と言われる事があります。中には症例写真を見せてくれっていう人もいます。
日本人はそこまでしない人がほとんどです。
歯科医師にだって得意分野があります。
私ははっきり聞いていただいた方が嬉しいですね。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月